待ちに待ったArtifactが今日の朝、やっとリリースされました!

(Artifactについて事前情報・簡単なルール等をまとめた過去記事はこちら↓)

ひとまず、Bot戦のみで遊んでみて感じたことを書いてみることにしました。

対人コンテンツには、勇気とある程度の知識がないと飛び込めない弱虫です。
"運要素">運要素

少し遊んでみた感じでは、結構運が絡むゲームであると思いました。

もちろんカードゲームですから、マリガン・引き運も当然あります。

他にもクリープ(ミニオン)の湧き方や攻撃方向、ショッピングフェーズの買い物内容など運絡みなところが多くあると感じます。

私としてはRNG要素は好きなので、今のところはグッドポイントではあります。とはいえ自分のスキルでしっかり確実に戦っていきたい人には少し気になるポイントなのかもしれません。(スキルでしっかり戦いたい、そんな人にはPrismataを一度プレイしていただきたいですね!ぜひ!)

運が多く絡むとはいえ、フェーズの始まりにクリープが沸く箇所・人数は、自分のクリープだけでなく相手のクリープがどのレーンに沸くかも見れるため、それに合わせてヒーローのレーン配置を考える面白さがありそうです。

目次

戦略性

▶ヒーローの配置

アクションフェーズでカードを使うには、対応する色のヒーローがそのレーンにいなければいけないため、ヒーローの配置が重要です。ヒーローは5体しかいませんからね。

満遍なく配置するか、レーンを絞って配置するか。

ヒーローは消滅しないとはいえ、一度ヘルスが0になってしまうと1ターンの余白ができてしまいます。

もちろんヘルスの薄さを利用して、いろいろなレーンに渡り歩くタイプのヒーローもいるのでしょうが、しっかり装備もバフも載せたヒーローが長くいるのが強い気がします。

というのも、相手にヒーローを倒されれば5ゴールド奪われ、そのゴールドで装備や回復薬を買われてしまうのが結構痛いです。

また、相手がミニオンをしっかり展開しているところに、カードもなくヒーローを展開すると、袋叩きにあって一瞬で倒されるということもありました…。とはいえ展開しないことにはタワーも守れないので悩みどころなのですが。

▶アクション(カード使用)フェーズ 

アクションフェーズのカードの使用は各レーン1枚ずつ交互に行われます。カードの使用が終了するのは、2回連続でスキップが押されたときです。

Gwentのように、”パス=永久”というわけではありません。つまり、相手が最初にパスしたとしても、自分がカードを使った後、相手はそのカードを見てからまたカードを使用してもいいわけです。

お恥ずかしいことにBot相手に読みあいで負けそうになりました…。スペルで致命傷を与えて攻撃フェーズで止めをさそうと思っても、後出しで回復ポーションを使われると全然意味がないんですよね。むしろカードアドバンテージを失うのでマイナスに。

そのあたり、対人は読みあいがより難しそうだと思いました。

操作性

ルールも複雑であり、ハースストーンとは違う操作の煩雑さを感じます。

ここで挙げた操作性に難ありポイントは、いずれ改善されるのではないかとValveを信じています…。

3レーンの切り替え

切り替えにはダブルクリックが必要です。

とはいうものの、ほとんどの操作はキーボードショートカットに対応しているため、慣れればそこまででもないのかもしれません。

アクションフェーズでの”パス”のテンポ

一度”パス”すれば次から自動的にパス…というシステムではないため、毎ターンパスやカードを選択する必要があります。これが結構テンポ悪いです。

戦略性につながっているということは理解できるのですが、お互い1つずつ選択していくので息をつく充分な時間があるわけでも、同じテンポで進んでいくわけでもありません。しかもそれが3レーン分。

自分がパスするしかないレーン(ヒーローカードが一枚もない、あるいはヒーローカードと合致するカードが手札にない時)は自動的に5秒あたりでパスしてくれればよいのにと思いました。

カードの詳細を見る

カードをダブルクリックでカードの詳細を見れるのですが、詳細を見ている間は盤面を見ることができません。

ぜひとも盤面を見ながら詳細を確認したいです。

感想。

駆け引き具合はGwentに少し、ファームして買い物・装備はMOBA的ですし、土地に似たシステムはMTG的な感じがしました。

テンポこそ少し悪いですがなかなかに面白いゲームです。考えないと勝てないけれど、運要素も絡んでさらに複雑。さらに把握しなければならないことも多数…。

ヒーローはそれぞれ特色がありますし、ヒーローの装備には特殊効果が付いているものも存在します。

私は表面的にしか触っていませんが、非常に難しいと思っています。ヒーローを置くレーンにしろ、カードを切るにしろ、切ったカードがその時点で役に立つことはほとんどなく、先を考えて配置しなければなりません。

駆け引きする要素も多く、Bot相手でも私は苦戦しています。相手にゴールドをいかに稼がせず自分が稼ぐか、カードをいかに切るか、等考えるところにあふれています。

初日ということもあり、対人戦をやるなら今だということもわかってはいるのですが、なかなかしり込みしてしまって挑戦できていません。初期デッキで戦えるいい機会だということはわかってはいるのですが!

とりあえずは気楽にゆっくりBot相手にプレイしていきます。

おすすめの記事