雑記pickup英語 コミュ障がDMM英会話を始めた話。 やっぱり英語を話せるようになりたいなあと思い、DMM英会話を始めました。 ちなみに、私は人と話すときに「何をしゃべったらわからなくて何もしゃべれないタイプ」のコミュ障です。人の話を聞くことは好きですよ。 英会話遍歴 2015年に一瞬DMM英会話開始→「知らない人と喋るのがつらい」&「喋れなさすぎてつらい」のダブルパンチ... 2021年11月9日
雑記日記 ゲームするための体力が欲しい 体力って、無いとどうしようもないということを身に染みて感じる今日この頃。 子供のころから運動嫌いだった私は、大人になってから「運動しておけばよかった」という後悔に苛まれています。体力は上り坂を超え、今や下り坂に突入。帰ってきてゲームをしようと思う頃には、どこか集中できず、PC前に座っていることが辛くなってきてしまうとい... 2019年4月10日
雑記アコギ楽器 アコースティックギターに挑戦し始めました。 ギター舐めてました。 いやはや本当に難しい。音が鳴らない苦しみを味わうなんて、何年ぶりでしょう…。ホルンを吹いていた中学生の時以来でしょうか。指も全然動かないし力がないし、私の手ってもしかして超絶不器用なのでは、という現実を突きつけられています。 ギターを手に入れて1週間ほどになりますが、上達しているのか上達していない... 2019年1月17日
雑記Blog愚痴net お名前.comでドメインをもらったけれども、すでに解約したい お名前.comで、キャンペーンを利用して1年目無料のドメインをゲットしましたが、もうすでに解約したいです。ホームページもメールも煩わしい。煩わしさの理由について語りました。... 2019年1月6日
雑記レビュー買い物 2018年、買ってよかったもの。 2018年も終わりが見え始め、今年をぼやっと振り返ることが増えてきました。そうやって振り返ると、今年はとても散財した年でございました。この記事では2018年、買って良かったものをジャンル雑多に“8つ”紹介します。... 2018年12月21日
雑記Blog設定WordPress WordPressのGutenberg(新エディタ)の雑感。 私はWordPress新規勢で、旧エディタを触らずにWordPress5.0・Gutenbergの世界に飛び込みました。Gutenbergってステキな名前ですよね。活版印刷の祖・メディアの大革命を起こした人物です。... 2018年12月19日
雑記Blogpickup設定WordPress はてなブログからWordPressへお引っ越し。 今回、急に思い立ってはてなブログからロリポップサーバー上のWordPressに移行しました。なぜはてなから移行したのかということや、思ったより大変だった移行の注意点・流れを詳しくまとめています。... 2018年12月19日
雑記イラスト らくがきが楽しい。 最近お絵かき熱が再び入り始めました。昔は毎日飽きるほど絵を描いていましたが、現在では1年に2枚書ければいいくらいというところ。それでもお絵かきの楽しさを思い出したので、書き連ねています!... 2018年11月16日
雑記Blog 自分で自分のブログの読者になりました。 読者数0から脱出するため、自分で自分のブログの読者になりました!なんといっても、私が一番のブログ読者です。私が読みたいものを書きたいように書いています!... 2018年10月28日
雑記BlogAdsense GoogleAdSenseに通りました!通過時の状況まとめ。 思い立ってGoogleアドセンスに申し込んでみたら、あっさり承認されてしまいました。 このブログの維持費のくらいになれば嬉しいと思っているので、今後は邪魔にならない範囲で貼らせていただきます。 どうぞよろしくお願いします! 今日の記事は、Googleアドセンスに通ったというお知らせと、”Google AdSense”の... 2018年10月24日