ゲームFortniteTPS FortniteはPvEが面白いという話。 Fortniteは操作が忙しないしPvPは怖い。全世界で人気のあるゲームですが、適正ってあると思います。 実はFortnite、PvPは操作に全く慣れることができず、インストールしてから放置していました。建築もままならない、武器がどこに落ちてるかわからない…という状態で、敵にやられて死に戻るだけなのは結構苦痛です。 し... 2018年4月8日
ゲームDCGHearthstone配信 HearthstoneをTwitchで配信してみて。 こっそりとTwitchにてHearthstoneの配信をしてみていました。 こーんな初心者かつ新参の配信を見てくれる人が昼時にいるのかなー なんて思っていましたが、大変ありがたいことに30人くらいの方に見てもらえていたのかな。 自分一人でラダーをやっていると、少し負けが込むとプレイを止めてしまうのですが、”見てもらって... 2018年4月6日
雑記Blog 「独自ドメイン取得」という夢を叶えた話 ついに「ちよろぐ」のドメインを取得しました。人生で初めてのドメイン取得です。 これまでHPやブログはいくつか作ってきましたが、「自分の住所」を持ったことがなかったため、このドメインでサイトにアクセスできることに感動しています。 なんだか少し大人になれた気分です。気分だけですけど。 独自ドメインはエックスドメインで取得し... 2018年4月5日
ゲームDCGHearthstone設定配信 配信できるようになりました。(DeckTrackerのキャプチャ設定) OBSを使用して、TwitchとYoutube Liveの配信ができるように設定していました。 OBSの使い方は難しくないのですが、HearthstoneのDeck Trackerをどうしたら見せたまま動かせるかというところや、Actをどのように写すかということに悩みました。 HDTにはもともと配信向けの設定があるよう... 2018年4月4日
PCPCpickupSycomレビュー 【BTO】ゲーミングPCが届いて使ってみた話【サイコム】 先日ゲーミングPCを注文した話を書きましたが、今回は「使ってみて」中心の記事になります。 (半年使ってみての感想追記しました:10月22日) 届くまで 私は3月12日の朝9時半頃に見積もりを送り、1時間ほどして返ってきた手動返信に沿って同日正午までには支払方法の登録を完了させました(クレジットカード決済)。 注文確定の... 2018年4月3日
PC設定配信 配信用の設定をしてみた話。 YoutubeやTwitchなどで配信できるよう、PCの設定していました。 Twitchで配信することがあるのかは不明ですが、仲間内で「今こんな感じ~」と画面共有替わりに配信してもらうことも増え、私もできるように、と思った次第です。 Youtubeで配信を行うにあたり、一番戸惑ったのが、”このままだとチャンネル名本名じ... 2018年4月3日
ゲームFF14Minecraftエイプリルフール日記 エイプリルフールでした。 こんにちは、ちよです! 今日はエイプリルフールでしたね。 私は今回嘘つく相手もいなかったし、そもそも朝起きたら午後だったので嘘をつく時間もありませんでした。 企業も嗜好を凝らしてエイプリルフールネタを作っていましたが、FF14は”マグナイファンタジー”という新しい外伝コンテンツ(嘘)のPVを公開していました。 「ファイ... 2018年4月2日
PCDiscordレビュー Discordとは? ハイパーに便利な通話・チャットツール『Discord』。 ゲーマーの方なら必ず一度は耳にしたことがあるであろう、”Discord”について紹介したいと思います。 discordapp.com Discordとは? Discordはボイスチャット(以下VC)・テキストチャットの機能を備えたアプリケーションです。 1対1の... 2018年3月31日
音楽・映像ポルノグラフィティライブ感想 ポルノグラフィティのライブ『Butterfly Effect』神戸公演に行った話 今日は、ポルノグラフィティのライブツアー"Butterfly Effect"神戸公演の日でした! 今日の神戸公演は、本当ならばライブツアー最終日でしたが、ボーカル・岡野さんの2度のインフルエンザ罹患により3つの公演が中止となったため、その振替公演が後日存在します。 …私はツアーファイナルだ!と思って応募したんですけどね... 2018年3月21日
PCPCSycom買い物 【BTO】ゲーミングPCを注文したお話【サイコム】 念願のゲーミングPCを、サイコム(Sycom)にて注文しました!(2018年3月13日) 今まで使っていたPCはノート・デスクトップ共にMacだったため、ゲーム用途には全く向いていませんでした…。なのにゲームを買ってMacで無理やり動かしたり、steamのセールでwin/mac関係なく気になるゲームを買っていたという…... 2018年3月16日