マルチディスプレイでプレイしていると、非アクティブ時にフルスクリーンのゲーム画面がいちいち最小化しまうのが鬱陶しくてしょうがない。ということでボーダーレスウィンドウ化できるツール「Borderless Gaming」を導入しました。...
設定の記事一覧
私はWordPress新規勢で、旧エディタを触らずにWordPress5.0・Gutenbergの世界に飛び込みました。Gutenbergってステキな名前ですよね。活版印刷の祖・メディアの大革命を起こした人物です。...
今回、急に思い立ってはてなブログからロリポップサーバー上のWordPressに移行しました。なぜはてなから移行したのかということや、思ったより大変だった移行の注意点・流れを詳しくまとめています。...
OBSを使用して、TwitchとYoutube Liveの配信ができるように設定していました。 OBSの使い方は難しくないのですが、HearthstoneのDeck Trackerをどうしたら見せたまま動かせるかというところや、Actをどのように写すかということに悩みました。 HDTにはもともと配信向けの設定があるよう...
YoutubeやTwitchなどで配信できるよう、PCの設定していました。 Twitchで配信することがあるのかは不明ですが、仲間内で「今こんな感じ~」と画面共有替わりに配信してもらうことも増え、私もできるように、と思った次第です。 Youtubeで配信を行うにあたり、一番戸惑ったのが、”このままだとチャンネル名本名じ...
最新記事
よく読まれている記事
Profile