エッセイ netopinionpickup ネットで匿名・ハンドルネームは悪いのか、いや悪くない。 「匿名」か「本名」か。ネット上で意見が交わされるとき、たびたび焦点に当てられます。 匿名には、5ちゃんねるのような個人が秘匿される「匿名」と、実名を公表しないという意味での「半匿名(ハンドルネーム)」の2種があると考えています。 私が特に言及したい「匿名」とは、Twitterなどを「ハンドルネーム」を用いて、実名を公表... 2019年2月5日
エッセイ Blogessayopinion ぼんやり、『ブロガー』にはなりたくないなあと考える 私はブログ書きです。この記事もまさにブログ記事で、私も一応ブロガーではあります。ですが、なんとなくなりたくないなあなんて、ブロガーという名称に胡散臭さや怪しさを感じたりして。その微妙な心境を言語化しようとしました。... 2019年1月3日
エッセイ essaypickup読書 先に物語の結末を知りたい、それは――ネタバレ歓迎派の心情 私は「物語」に感情を揺さぶられることが怖いのです。自分ではない何かが入り込んできて感情を搔き乱すような思いをしたくない。だから物語を読むとき、先に結末を知りたい。ネタバレOK派の本心と葛藤。そして本当にそれでいいのか、とも思うのです。... 2018年12月24日
エッセイ 手帳 2019年は手帳を感情ログにします。 2018年もあと少しとなりましたが、年が変わると新しくしなければならないもの、それは『手帳』です。皆さんは来年の手帳はお決まりでしょうか。私は2019年、アナログ手帳を使うか悩んだ結果、一冊購入しました。... 2018年12月17日